R24

岩稜、雪山、沢歩き、道なき山からハイキングまで。
ピークよりルートを楽しんでほしい。登頂より旅全体の満足度を大切にしたい。そんな気持ちでガイドしています。

おすすめの山や地域

西方ガイドのおすすめ

準備中

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

原ガイドのおすすめ

高尾山…春夏秋冬いつでも気軽に楽しめる。1600種もの植物があるらしい。

さらっと歩いたらもったいない山。じっくり観察がおすすめ。

塩の道(千国古道&千国街道)…人は少なく自然は豊か。

牛や歩荷が歩いた道、いにしえに思いをはせて。

日本三大崩れ”稗田山崩”や今も続く崩壊地では言葉を失うほどの衝撃が。

会津沼田街道…尾瀬から檜枝岐温泉へ。

歴史ある古道は、尾瀬とは打って変わって人もまばら。森と水に癒される山旅。

野沢温泉周辺…信越トレイルが近い。春から秋はもちろん、冬のスノーシューも最高。

野沢温泉街のおすすめ宿に宿泊して、外湯やクラフトビールも満喫。

谷川岳周辺(谷川岳、白毛門、平標山など)…四季を通じておすすめ。

花の谷川岳、急坂続きの白毛門、雪の谷川岳、一ノ倉沢スノーシューなどなど。

素敵な宿、おいしいお土産屋さんあり。

佐渡…4月下旬から5月上旬、春の妖精たちが所狭しと咲き競う。

お花と春の香りを満喫するため、あえて短め軽めのルートを選択。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

ガイド可能な範囲はおおむね次の通りです

通年:自然観察、古道・街道歩き、一般ルート登山(易しめの岩稜を含む)、沢歩き、歩き方講習、地図読み講習、岩稜歩行講習など

積雪期:雪山散策、山小屋や麓の宿を利用した雪山登山

※テント泊や避難小屋泊は積極的には行っていません。

2024.12.23 Monday